リンパドレナージュ

ひどい肩こりに悩まされ、多いときは週1、2のペースで通っていたマッサージ。
そこからマッサージの魅力にとりつかれ、様々な種類のマッサージを試みた。
最近では健康のことも考え並行して始めたホットヨガ

そのなかで”リンパドレナージュ”というものに出会う。


リンパドレナージュ

今私が密かに興味をもっているもの。
そして、密かに技術を習得しようと思っているもの。





そんな私は今日もリンパヨガのレッスンをうけてきた。






リンパドレナージュとは・・・

                                                                                                                                                                                                                                                  • -

リンパドレナージュは、フランス・エミール・ヴォッダー博士によって開発された、身体機能や美容効果を高める、特殊な手技療法。
マッサージで刺激を与えることによりリンパや血液の流れを良くし、溜まった老廃物を流して太り難い体質改善にする技術です。
正式名は、「DR.VODDER MANUELLE LYMPHDRAINAGE〜ヴォッダー式マニュアル・リンパ・ドレナージュ〜」といいます。

「ドレナージュ」とは、「排液」または「排出」という意味をもち、「リンパドレナージュ」は、直訳すると「リンパ排出法」という意味になります。
リンパ液の流れるリンパ管は絹糸のように繊細で、リンパ液はゆっくりとした流れで体表近くにも存在するため、強く圧迫したりさすったりしたりすると、
逆に流れを滞らせてしまいます。そのため、施すタッチは非常に軽く、リンパ液の流れに沿って穏やかに行なわれます。

                                                                                                                                                                                                                                                  • -






おまけ。



今日のディナーのひとつ。




オムレツ