2008-01-01から1年間の記事一覧

夏到来

PL

1ヵ月ぶりの更新。 今週末は夏でしたね。 こんな暑い日は・・・ 掃除したり、お昼寝したりとまったり過ごすのが一番。(←最近思うようになってきた。) でも、週末どちらも家でまったりというのはちょっと・・・ ということで、日曜日は六本木へ。 かなり暑…

気分はsummer

久々の日記更新。 検討中だった帽子。ショップで店員さんがかぶっていた帽子が欲しくて欲しくて。 でも在庫切れ。(涙) 今日帰りにちょっとブラブラしていると発見!!! 思わず手にとってかぶってみた。 ・・・・ 店員さんがかわいかったのだ。 お人形さん…

[PL] 結婚式

今日は学校のサイトプレゼンの日。 友達の結婚式と重なってしまったため参加できず。 参加できないかわりにその日までに作ったサイトをアップして URLを送る予定だったのに、朝5時半まで作業。終わらず・・・ 予想以上に写真選び、画像作成に時間がかかって…

Today's dinner

学校の課題提出期限が近づいてきた。 ようやくやばいことに気づき(もっと早い段階で気付け!って感じだけど) 土曜日から日曜日にかけての3時までパソコンに向かう私。 そして今日10時から学校。・・・遅刻、30分。 遅刻しているのにかかわらず、あま…

5/2(金) ようやく私も仲間入り。明日からお休みです♪ カレンダー通りで頑張った自分に... "おつかれさま" 仕事帰り、いつもならフラフラっとどこかへ立ち寄って食料をゲットするのに (もちろんできあがったもの)、なぜか今日はキッチンにたってみようか…

インストール

ついについにインストール成功。> <これでやっと家での作業ができます。 先生いろいろありがとうございました。プレゼンデッドラインまであと少し。 できるところまで頑張ります!!!

苦悶式

クモンシキ、二日目。 10:00−17:00。 長いようで短い??授業がスタート。 なかなかみんなのスピードについていけず、すでにやばい状態。 それでも容赦なく迫ってくるプレゼン。どうにかして何か作品を作らないといけない。 いろんな本をつまみぐ…

神様からの贈り物

最近の私。 ちょっぴり貧乏、そしてちょっぴり腹ぺこ。 そんな私に神様がプレゼントをしてくれました。 あまりにもかわいすぎて食べれません。 オブジェになってしまいました。 空腹な私をかわいそうに思った神様はまたしてもプレゼントをしてくれました。 …

You made my day!

新しいパソコンが到着してから1週間。 必要なものがそろい、ついにネット開通!!! ここまでくるのに、ビックカメラの店員さんをはじめ、 たくさんの人にお世話になった。 ここで感謝の一言。 Thanks a lot!!! 今度はメールの設定。 ひとつずつこなしてい…

お気に入りグッズ

PL

先週のこと。 仕事も早めに終わり、特に予定もはいっていなかったので 銀座・有楽町界隈をブラブラ。立ち寄ったお店のひとつ、”ESTNATION”で ルームスプレーをきらしていたことを思い出し散策。 今回選んだ香りはピーチ。 あま〜い匂いに癒されたい。 とこれ…

残念

今日は水曜日、学校の日。 先週末届いたPCの設定やインストールでうまくいかなかったことを 先生に聞いて、ついに脱ネットカフェのはずだった・・・ が・・・ 本日、先生お休み。。。 もしかしてまた倒れてしまったとか。。。 働きすぎはよくないです!!! …

紅茶

昨日会った友人からのお土産。 イギリスといえば・・・ 私の大好きな紅茶。 ”Blue Lady" という名の紅茶。 皇室ご用達らしい、この紅茶、あけていないのに、甘酸っぱい香りが漂っている。 いますぐにでも飲みたい。 家まで我慢。 で、早速家についてからいれ…

大切なもの

待ちに待ったパソコン。 まだソフトインストールできてないけど、 まだネットにもつなげてないけど、 まだ使い物にならないパソコンだけど、 私の大切なもの。 早く使ってあげたいな(^^) 画面大きくて使いやすそう。 ※私付きパソコン

再会

本日またまた有給。 というのも、先週木曜も有給。なんだか最近の私、休みすぎ。 平日に有給をとる理由。。。 私くらいになってくると、子供がいて当たり前になってくる。 週末は会いづらいし、かといって、平日夜なんてとんでもない。 だって、専業主婦だか…

誕生日

3/3、女の子日。またの名を耳の日。そして、会社の先輩の誕生日でもある、とてもめでたい日である。 1年前、運命的な出会いをした子が私と同じ部署にいる。 入社日同じ、誕生日同じ、年齢同じ。同じづくしである。 おもしろいことに、名前も一文字違いなので…

移動

PL

本日ピアノのレッスンの日。土曜日だけど、直前練習のため早起き。 お昼前帰宅。 掃除をし、学校へ。銀座。 早めの退出、今度は白金へ。 友達との飲み会。 大学の同級生、後輩、そしてそれぞれの友達と、業種も多種多様。 いろんな話がきけるのでとっても刺…

Where is my PC ?

わからない。でも、本日1通メール受信。 国際輸送に向けて準備中 だそうだ。 お届け予定日: 2008年3月7日前後 早くこないかな。 最近、カフェにもPCをおいているところが多いので、一人ランチやディナーついでに使用。 PCがない生活が始まってから、何気にネ…

イラスト

今日も学校。NAKO'S KITCHEN にて作業開始。 いつもは写真を使ってしまうので、今日は自分でイラストにTry。 ↓ なんか幼稚園児が書くような作品。 ↓ ほんとはボードの横にベアー(Boy & Girl)も書きたかったのに。 時間足りず。 ↓ とりあえず、できたところ…

第2弾

昨日に引き続き・・・ こんなものも作ってみました。 なんかPhotoshopって勉強していくと楽しいかも(^0^) ↓

Photoshop

平日月曜日。仕事を早く切り上げ学校へ。 月曜日は先生がいないため、黙々と作業。 まだまだ覚えることがたくさんあるPhotoshop。 今日も一人photoshop。 何を作ろうかな、と思いついたもの。 ”Wedding Reception カード” 本日の作品 ↓

【本日の作品】 NAKO'S KITCHEN での完成品。トン汁。冷え切った体をあたためるにはいいですよね。 明日の朝食にも登場します。

予定変更

今日はかなりの強風でしたね〜 家のまわりのいろんなものが飛んでいました。 家の新聞はどこかへいってました。おかげで本日新聞なし・・・ 新聞配達の人、これからはよろしくおねがいします。 日曜日、学校の日。というか、勝手に他の授業にまぎれて自習。 …

大切な友達

今日は午後半休。だんなさんの仕事の都合でアメリカへいってる友達が一時帰国していて、 5ヶ月ぶりの再会。 大学時代から仲良くしてて、私にとっては何でも話せる”唯一無二”の存在だ。 13時半、有楽町で待ち合わせ。 ちょっと変わった有楽町界隈に感動してい…

朝食

バナナを切らしていた。今日の私のエネルギー源。納豆トースト。 ここ数年前から食べれるようになった納豆。 こんなにもおいしものだったとは・・・ もっと早くに気づくべきだった。 朝、納豆を食べるときは必ず納豆トーストにする。 本来ならチーズも上にの…

久々のキッチンにたっての料理。 というのも、毎日朝食はとるが、 料理という言葉を使うのはちょっとあつかましいほどのメニューだからだ。 何を作ろうかあれこれ考えた結果、頭に浮かんだもの、 やはり大好きな”オムライス”。 それだけだとさみしいので、パ…

ヘッダー変更

ついについに変更できました。 というか、ブースカちゃん、 ほんとにありがと。勉強になりました!!! 今回はとりあえずヘッダー部分だけでしたが、 今度は他のところも徐々に変更していければ、と思ってます。 ま、自分のペースで。 ようやくPCを買います…

ネットカフェにて更新中

PL

またまた来ています。ネットカフェ。 かなりの常連。 いつも同じ受付のお兄さん、またお邪魔します。 まずはマーサージチェアにてリラックス。 このまま眠りについてしまいそうな勢いでもあるが。 次に友達のブログチェック。 ついでにミクシィチェックも。…

新年会&クリスピードーナツ

本日、WEBクラス、DTPクラスの合同新年会で、 銀座”黒船屋”さんへ。 忘年会には参加できなかったので、こうやってみんなで飲むのは 私にとって初めて。 普段話しができない方たちともお話ができ、 とても楽しく過ごせました。 飲み会の席でクリスピー…

ネットカフェ

家のPCの調子がおかしくなってから気がつけば1ヶ月。 時間がたつのは早い。 2008年になってから1ヶ月が過ぎたとも言える。 PCのない生活はかなり不便で、 ネットカフェが今のマイブーム。(←かなり今更な気もするが(^^;)最近、家の近く(正しくは最…

作品ーいちごー

せっかくなので、ブログのヘッダー画像を自分で作ったものも使おうと、 苺を作ってみました。(←頑張ってペンツールで) ブログのタイトルを”Nako's Kitchen”に変更予定なので、 この苺とキッチンの写真を合成して一つの画像にするつもり。 そのためには”Pho…